試験を受験するユーザーからの、システムに関するよくある質問についてご説明します。
試験前や試験当日に、ユーザーからのお問い合わせへの解答の際に参考にしてください。
試験全般について
ログインできません。
試験の最中にウェブブラウザーを閉じてしまいました。
試験の最中にインターネット接続が途切れました。
試験の最中にパソコンの電源が落ちました。
試験の終了時に解答が送信されませんでした。
試験の終了ボタンを押しても画面が切り替わらず、再度クリックすると元の画面に戻ります。
試験の終了後は、ウェブブラウザーのウィンドウを×ボタンで閉じても大丈夫ですか。
環境について
推奨環境を教えてください。
インターネット環境の推奨通信速度を教えてください。
インカメラについて
インカメラが起動しません。
インカメラの動作確認でポップアップがブロックされました。
インカメラの動作確認で接続OKと表示されていますが、試験画面に進まず、動作確認画面がループします。
インカメラの顔認証に失敗します。
外付けカメラは使用できますか?
試験全般について
ログインできません。
IDとパスワードを確認してください。アルファベットの大文字と小文字は区別されます。
スペースが入っている場合もログインできません。
※パスワードは管理画面でも変更できます。必要に応じて変更してください。
試験の最中にウェブブラウザーを閉じてしまいました。
再度、試験ページにアクセスして受験してください。
試験を続きから受験できない場合は、試験の管理者にお問い合わせください。
※受験者が試験を再開できない場合は、予備の試験をご案内してください。
試験の最中にインターネット接続が途切れました。
再度、試験ページにアクセスして受験してください。
試験を続きから受験できない場合は、試験の管理者にお問い合わせください。
※受験者が試験を再開できない場合は、予備の試験をご案内してください。
試験の最中にパソコンの電源が落ちました。
再度、試験ページにアクセスして受験してください。
試験を続きから受験できない場合は、試験の管理者にお問い合わせください。
※受験者が試験を再開できない場合は、予備の試験をご案内してください。
試験の終了時に解答が送信されませんでした。
インターネット接続が切れていないか確認してください。
送信されない場合は、試験の管理者にお問い合わせください。
試験の終了ボタンを押しても画面が切り替わらず、再度クリックすると元の画面に戻ります。
ウェブブラウザーのポップアップ表示を制御されている可能性があります。
ウェブブラウザーの設定でポップアップのブロックを解除してください。
試験の終了後は、ウェブブラウザーのウィンドウを×ボタンで閉じても大丈夫ですか。
解答が完了したら、試験ページの「受験終了」をクリックして、試験の解答を送信してください。
解答の送信が完了しましたら、×ボタンでウィンドウを閉じても大丈夫です。
環境について
推奨環境を教えてください。
- Windows/Mac推奨ブラウザ
- Google Chrome 最新版
- Microsoft Edge 最新版
-
iPhone / iPad (iOS / iPadOS)推奨ブラウザ
- Safari 最新版
- Android推奨ブラウザ
- Google Chrome 最新版
※インカメラによる監視機能は、パソコンからのアクセス時にのみ有効です。
インターネット環境の推奨通信速度を教えてください。
上り・下りとも2Mbps以上の通信速度で受験してください。
インカメラについて
インカメラが起動しません。
ウェブブラウザーとOSの設定をご確認ください。
Google Chrome カメラとマイクを使用する
Windows Windowsでカメラへのアプリのアクセス許可を管理する
インカメラの動作確認でポップアップがブロックされました。
インカメラの動作確認ではポップアップでメッセージが表示されます。
動作確認に必要ですので、ウェブブラウザーの設定でブロックを解除してください。
インカメラの動作確認で接続OKと表示されていますが、試験画面に進まず、動作確認画面がループします。
ウェブブラウザーのJavaScript利用をオンにしてください。
インカメラの顔認証に失敗します。
マスクや眼鏡をつけている場合は、外して認証してください。
顔はパソコンのカメラを真っ直ぐ向いてください。
外付けカメラは使用できますか?
使用できます。なお、試験当日に使用するパソコンで事前に接続テストを行ってください。
外付けカメラとパソコンの相性によっては使用できない場合があります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。