ここではCRM連携機能についてご案内します。
SlackやHubSpotといった外部システムとWisdomBaseを連携させることで、より便利にご利用いただけます。
目次
MailChimp連携
WisdomBaseのユーザー情報とMailChimpのユーザー情報を同期できます。
顧客管理の一元化にご活用ください。
MailChimp連携でできること
WisdomBaseで以下の操作が行われたときに、MailChimpのデータが更新されます。
- ユーザーを新規作成する
- ユーザーを削除する
- 以下のユーザー情報を更新する
- アカウント名
- 氏名
- メールアドレス
- 言語
- 通貨
- ユーザーがコースを購入する
WisdomBaseの設定
連携にはMailChimpで発行した「MailChimp API Key」「MailChimp Audience ID」が必要です。
発行の手順は以下をご参照ください。
MailChimp About API Keys (外部サイト)
MailChimp Find Your Audience ID (外部サイト)
- WisdomBase管理画面 > CRM連携機能 を開きます。
- 「MailChimp連携を有効化する」にチェックを入れます。
- MailChimpで発行した「MailChimp API Key」「MailChimp Audience ID」を入力します。
連携可能項目一覧
MailChimp上のContactに、WisdomBase上のユーザーのメールアドレス以外の情報を連携させることができます。
連携の際は、予めMailChimpのContactに対してCustom Fieldを追加し、以下の*|MERGE|* tagを追加してください。
Fieldの種類はメールアドレス以外はすべて「Text」を選択してください。
WisdomBaseの連携項目 | MailChimpの*|MERGE|* tagの値 |
アカウント名 | username |
氏名 | nickname |
メールアドレス | |
メール認証有無 | verified |
アカウント種類 | acctype |
グループ | group |
受講中のコースID | courses |
受講完了レクチャー | lectures |
新規登録日時 | signup |
最終利用日時 | lastusage |
MailChimp連携はオプション機能です。ご利用の際にはリクエストフォームよりお問い合わせください。
Slack連携
WisdomBaseでコースが購入されたとき、有料会員の課金が解約されたときに、Slackで通知できます。
利用状況の可視化にご活用ください。
連携にはSlackでのIncoming Webhookの利用設定が必要です。
設定手順はSlackでのIncoming Webhookの利用(外部サイト)をご参照ください。
- WisdomBase管理画面 > CRM連携機能 を開きます。
- 「Slack連携を有効化する」にチェックを入れます。
- Slackで発行したWebhook URLを「Incoming Webhook」に入力します。
- 通知させたいSlackのチャンネルを「投稿するチャンネル」に入力します。
- 「保存」をクリックします。
Slack連携はオプション機能です。ご利用の際にはリクエストフォームよりお問い合わせください。
HubSpot連携
WisdomBaseのユーザー情報とHubSpotのコンタクト情報を同期できます。
顧客管理の一元化にご活用ください。
HubSpot連携でできること
WisdomBaseでユーザーが追加されたときに、HubSpot上で新規コンタクトとしてユーザー情報が登録されます。
また、WisdomBaseで以下の操作が行われたときに、HubSpotのプロパティが更新されます。
- ユーザーを新規作成する
- ユーザーを削除する
- ユーザーの情報を更新する
- ユーザーがコースを購入する
- ユーザーにコースが配布される
WisdomBaseの設定
連携にはHubSpotで発行したAPIキーが必要です。
APIキー発行の手順はHubSpot APIキーへのアクセス(外部サイト)をご参照ください。
- WisdomBase管理画面 > CRM連携機能 を開きます。
- 「HubSpot連携を有効化する」にチェックを入れます。
- HubSpotで発行したAPIを「Hubspot API Key」に入力します。
- 「保存」をクリックします。
連携可能項目一覧
HubSpotでカスタムプロパティを作成することで連携が可能になります。
作成の手順はHubSpot プロパティーの作成と編集(外部サイト)をご参照ください。
カスタムプロパティーの名称を以下の表と完全一致させてください。
ユーザー情報連携
WisdomBaseの連携項目 | HubSpotカスタムプロパティー名称 | HubSpotにもともと存在するプロパティー |
アカウント名 | username | いいえ |
氏名 | nickname | いいえ |
メールアドレス | はい | |
パスワード設定 | has_password | いいえ |
権限 | admin_role | いいえ |
グループ | group | いいえ |
登録日時 | created_at | いいえ |
認証タイプ | auth_type | いいえ |
新規登録ページ | signup_page | いいえ |
受講コースID | purchased_courses | いいえ |
状態 | status | いいえ |
カスタムフォーム1 ~ カスタムフォーム9 ※ユーザー情報にカスタムフォームを追加している場合は、こちらの項目を使用します。 |
custom_form_1 ~ custom_form_9 | いいえ |
コース受講情報連携(HubSpotの取引及び製品のオブジェクト)
WisdomBase上でユーザーがコースを購入したとき、またはコース配布機能でユーザーにコースが配布されたときに、以下の項目が連携します。
ユーザーに対応するHubSpotのコンタクトのオブジェクトに対して、コースに対応する製品のオブジェクトと取引のオブジェクトの関連付けが実行されます。
WisdomBaseの連携項目 | HubSpotカスタムプロパティー名称 | HubSpotにもともと存在するプロパティー | オブジェクト種別 |
コースページのURL | hs_url | はい | 製品 |
コースID | hs_sku | はい | 製品 |
コースタイトル | name | はい | 製品 |
コース価格(JPY) | amount | はい | 取引 |
コースタイプ | course_type | いいえ | 取引 |
HubSpot連携はオプション機能です。ご利用の際にはリクエストフォームよりお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。