ここでは、権限の作成についてご案内します。
権限を作成することで、管理者アカウントが利用できる機能を細かく指定できます。
管理者アカウントに「ユーザーの新規登録のみ」「受講履歴のダウンロードのみ」といった特定の権限のみを付与したい場合にご活用いただけます。
権限一覧
権限の新規作成や編集、削除ができます。デフォルトで「管理者」「閲覧のみ管理者」が登録されています。
新規作成 | 権限を新規作成します。 |
編集 | 権限を編集します。「管理者」「閲覧のみ管理者」は編集できません。 |
削除 | 権限を削除します。「管理者」「閲覧のみ管理者」は削除できません。 |
権限の新規作成・編集
- 権限一覧の「編集」から編集ページを開きます。権限を新しく作る場合は「新規作成」をクリックしてください。
- 付与したい権限を選択します。デフォルトではすべての項目にチェックがついています。
- 項目を設定して「保存」をクリックします。
権限に属する管理者ユーザーを追加する
権限一覧から「ユーザー数」の列に表示されている数字をクリックすると、権限を有するユーザー一覧が表示されます。
ユーザーを追加 | アカウント名を入力して、権限を有するユーザーを追加することができます。ユーザーはカンマ区切りで複数指定できます。 |
ユーザーの編集画面から権限を紐づけることもできます。
- WisdomBase管理画面 > ユーザー一覧 を開きます。
- 権限を編集したい管理者アカウントの「編集」をクリックします。
- 権限を選択して「保存」をクリックします。
ユーザーの詳細な編集方法については、ユーザーの新規作成・編集をご参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。