有料定期課金に入会しているユーザーが、クレジットカードの有効期限切れや限度額超過などが原因で課金に失敗すると、「一時停止」ステータスになります。一時停止ステータスになっている間は、対象のコースを受講することはできません。
以下のメールがユーザーに自動送信されますので、メール記載の案内に沿って支払い方法を変更いただくようご案内ください。
アカウント名 さん いつもサイト名をご利用いただきありがとうございます。 現在ご設定いただいているお支払い方法に問題があったため、 下記の定期課金の更新に失敗しました。 ---------------------------------------------------------------- 失敗した定期課金の詳細 ---------------------------------------------------------------- 組織名
組織のURL ご請求額: お支払い方法: クレジットカード ---------------------------------------------------------------- ・購入履歴ページ https://組織のURL/users/purchase_history から お支払い方法の変更手続きを行ってください。 ・アカウントは現在、一時停止状態になっております。 一時停止状態では、受講履歴は保持されますが、サービスをご利用いただくことが できません。一時停止後20日以内にお支払方法を更新いただき、定期課金処理を 正常に完了することで、一時停止状態を解除することができます。 ・一時停止後20日以上が経過すると、自動的に解約処理が実施されますので、 ご注意ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【このメールにお心当たりのない方】 どなたかが間違ってメールアドレスを入力した可能性がございます。 お心当たりのない場合は、お手数ですが、 組織のメールアドレスまでご連絡いただきますよう、 よろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 組織名:URL ■ お問い合わせ: 組織のメールアドレス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(c) 2023 four notes inc., All rights reserved.
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。